fc2ブログ

澁澤龍彦『スクリーンの夢魔』その4 ◆『地獄に堕ちた勇者ども』◆  2011.2.17

◆ナチスをめぐる相反感情 (アンビヴァレンツ) ◆
ヴィスコンティの『地獄に堕ちた勇者ども』に関しての、実におもしろい言及がありました。
まず、トーマス・マン的であるというのには、なるほど! と思ったのでありますが…以下引用です。

 この映画を見た大方の批評家は、異口同音に、「トーマス・マンだ!」と叫んでいるようであるが、たしかに私も、『ブッデンブロークス』がワーグナー的であるという意味において、ここにはマンの影が色濃く差しているような気がしたものだ。
 それで思い出すが、恐るべき権力意志の陰謀により、エッセンベック一家を滅茶滅茶にしてしまう、親衛隊幹部の冷徹鋼のごときアシェンバッハは、もしかしたら、あの頽廃の水の都ヴェニスで、美少年の面影をむなしく追い求めながら、コレラに侵されて死んでいった作家グスタフ・アシェンバッハ氏の孫ではないだろうか。(この孤独な作家には息子はいないが、娘がひとり、たしかにいたはずなのである。)


ちなみに、映画の方では作家ではなく作曲家になってます。

【送料無料】ベニスに死す

【送料無料】ベニスに死す
価格:1,350円(税込、送料別)



【送料無料】ベニスに死す

マーチンの1シーンは、あきらかにドストエフスキーの『悪霊』のスタヴローギンなのですが、以下の箇所を読むと、おそらく澁澤氏は、これを読んでいないのでしょうかね。

   少女の自殺の理由も、よく考えてみれば、私たちには完全に不可解というほかないが、この権力意志の互いに火花を散らしてぶつかり合う映画のなかで、そんな子供の心理をいちいち忖度していてもはじまらない、という気がしないでもない。謎は謎として残しておいても、一向に差支えないので、その点では演出家はうまくやったと思う。

『地獄に堕ちた勇者ども』のレビューUPしてますので、是非是非こちらを!
トーマス・マンも、いくつか書いてます。こちらから是非~~!

【送料無料】地獄に堕ちた勇者ども

【送料無料】ヴィスコンティ

【送料無料】ヴィスコンティ
価格:2,310円(税込、送料別)



【送料無料】澁澤龍彦映画論集成

【送料無料】澁澤龍彦映画論集成
価格:1,050円(税込、送料別)



【送料無料】澁澤龍彦全集(15)

 

クリックよろぴくー。
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : エッセイ/随筆
ジャンル : 本・雑誌

澁澤龍彦『スクリーンの夢魔』その3 ◆現代の寓話 パゾリーニ『テオレマ』を見て◆ 2011.2.12


【25%OFF】[DVD] テオレマ

◆現代の寓話 パゾリーニ『テオレマ』を見て◆
映画『テオレマ』と、本についてもレビューを書いてますので、是非こちらから、ご覧くださいませ。

澁澤は、この映画を、物語そのものは、あっけないほど単純なものであった。いわゆる前衛的な映画は難解だという通年があるけれども、この『テオレマ』に関するかぎり、難解な部分は一ヶ所もないようである。と、大変わかりやすいものであったと書いています。
そして、作者自身の言う通り、この映画は一つの寓話であるとも。以下引用です。

『テオレマ』の登場人物は、不意にやってきて不意に去って行く不思議な青年を別とすれば、すべて一つの家庭の構成人員である。すなわち、父、母、長女、長男、女中の五人であって、この五人以外の登場人物は厳密に締め出されているのだ。敏感なひとは、この閉鎖的な環境設定に、すでにポルノグラフィックな臭いを嗅ぎつけるにちがいない。あとは組み合わせが残っているだけだ。『テオレマ』の家庭劇には、近親相かん (*「わいせつ、もしくは公序良俗に反すると判断された表現が含まれています」と出てUPできないので、ひらがなにしました) はあからさまに描かれてはいないけれども、結局、一人の青年を通じて、すべての家庭の構成人員が性的関係をもったような印象を、観客は受けるのである。

まさにその通り!
そして澁澤氏も驚いているように、女中エミリアのラストには私も驚いたし、感動的ですらあると思ったのでありました。

 【中古】文庫 スクリーンの夢魔

【送料無料】澁澤龍彦映画論集成

【送料無料】澁澤龍彦映画論集成
価格:1,050円(税込、送料別)



 

クリックよろぴくー。
人気ブログランキングへ

テーマ : エッセイ/随筆
ジャンル : 本・雑誌

来訪者数:

現在の閲覧者数:

検索フォーム
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
ハードロックギタリストで作詞作曲家(まだアマチュアだけどな)吉乃黄櫻の読書ブログ。
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。
西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!

メインブログ黄櫻御殿
映画の部屋も( `・∀・´)ノヨロシク

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

アフィリエイト・SEO対策


国内格安航空券サイトe航空券.com


FC2ブログランキング


[PR]アクセスカウンター
[PR]東京 税理士