fc2ブログ

ドストエーフスキイの会189回例会 清水正氏「マンガ版『罪と罰』二種」その1 2008.11.30

 

11月25日、行ってきました。
清水さんについては、いくつかレビューを書いているので、是非こちらからご覧いただきたいのですが、これらのレビューをお読みならわかると思いますが、ほんっっとに楽しみにしてました!!
副都心線の北参道で降りたら、どっちの方角かわからずに人に聞いたりしていた為に、6時をわずかに過ぎてしまったのですが(汗)、幸い福井さんの紹介が長くて助かりました。(笑)
ま、着いてから、まだまだしばら~~く紹介が続いて、いつもながら長すぎ!と思ったんですが。(^^;)
そして、2時間ブッ続けで話しつづけ、全く人を飽きさせない話術に圧倒されつつ、ユーモアもたっぷりで爆笑しつつ、アッとゆー間に時間は過ぎていきました。
説明しながらホワイトボードをバンバン叩き、文字を消すやつ (なんてゆーんだっけ?) を落として壊し (爆)、多分一部ホワイトボード凹んでました。(≧▽≦)
いやー、めちゃ楽しかった!

既に本や何かで読んでいた内容も多かったんですが、手塚治虫は神も革命も信じていない、虚無を埋める為に、あれだけ多くの作品を描き続けていったのではないか、と言う話は印象的でした。
この後の二次会でも、その話をしたのですが、以前清水さんは、よく手塚治虫は天才だと言われているけど、そうかな?と思う、出来の良い秀才ではないか?みたいな事を書かれていたのですが、全く共感しましたと私が言いまして、ココで書いた、赤塚不二夫のような天才性はないですよね、みたいな事を言ったんです。
そしたら、清水先生、手塚治虫には虚無しか無く、赤塚不二夫は虚無=愛だとおっしゃってました。そして、その「いこーる」はひらがなで書く、(あり?「あい」の方でしたっけ?(汗汗)) これをブログに書いてね、と言われていたのに~~(;^_^A(汗)
おそらく例会で話された、小説「ギンイロノウタ」からの発想だと思います。こちら
このカタカナというのが、今の時代を実によく表わしているんですね。
昔も今も人は絶望していますが、漢字の「絶望」だと、重々しい感じがしますが、今はみな「ゼツボウ」している訳です。

長くなりましたので、このへんで切りますね。

清水正研究室 on the web

クリックよろぴくー。
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : エッセイ/随筆
ジャンル : 本・雑誌

コメントの投稿

非公開コメント

来訪者数:

現在の閲覧者数:

検索フォーム
プロフィール

吉乃黄櫻

Author:吉乃黄櫻
ハードロックギタリストで作詞作曲家(まだアマチュアだけどな)吉乃黄櫻の読書ブログ。
60~70年代のロック、サイレント~60年代あたりの映画、フランス・ロシア・ドイツなどの古典文学が好きな懐古趣味人。
西武ライオンズファン。
峰不二子、デボラ・ハリー、ウエンディー・O・ウィリアムスが憧れの人!

メインブログ黄櫻御殿
映画の部屋も( `・∀・´)ノヨロシク

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

アフィリエイト・SEO対策


国内格安航空券サイトe航空券.com


FC2ブログランキング


[PR]アクセスカウンター
[PR]東京 税理士